2015年05月31日
今日も暑いです
暑い日は水分補給とビタミン補給です。
昨日シープスガーデンさんよりいただいた甘夏。
ムッキーを使うと簡単にむくことができます。

確か昨日までは日曜日は雨って予報が出ていたはずなのになぁ(≧∇≦)

紫陽花にはつらいだろうなぁ。
昨日シープスガーデンさんよりいただいた甘夏。
ムッキーを使うと簡単にむくことができます。

確か昨日までは日曜日は雨って予報が出ていたはずなのになぁ(≧∇≦)

紫陽花にはつらいだろうなぁ。
2015年05月30日
ミニチュアハウス
今日は以前から気になっていたブロガーさんに会いに行って来ちゃいました(*^^*)
牧之原までご近所さんにお付き合いいただき・・・お付き合いというか完全に運転手さんとしてでした

シープスガーデンさん。
実はとっても気になっていた物がありましてご近所さんと色々妄想を膨らませながら購入してきました。
じゃ〜ん‼︎

こちらのハウスは一つ一つ手作りでとっても根気のいる作業をして出来上がっているそうです。
どのように飾るかを只今妄想中(o^^o)
シープスガーデンさんは「すろ~かる」に紹介されていたんですね。
いただいた「すろ~かる」を持って他も巡ってみる事にしました。
まずは教えていただいた和食屋さんでランチです。


御前崎の「みはる」さんです。
私はマグロ。
ご近所さんはシラス。
この他にも2人で一匹の金目の煮付けもいただきました(^^)
ランチの後向かったのはN.HOUSEさん。
洋服屋さんです。
お話していたら元は静岡と清水で生活していたらしく楽しくおしゃべりもできました。
こういう出会いも何かの縁ですね。
さてさて最後は
こちらも以前から他のブロガーさんの記事によく出ていて
気になっていたカフェに寄ってみました。
This is Cafeさんです。


暑かったので涼しげな物注文してみました。
ライムとハーブの入ったソーダです。
たまにはこういう行き当たりばったりの
楽しいお出かけもいいなぁって思います。
それには付き合ってくれるご近所さんが必要不可欠なんですが。
次はいつになるかわからないけど
次も楽しみにしています。
またお付き合いくださいね
牧之原までご近所さんにお付き合いいただき・・・お付き合いというか完全に運転手さんとしてでした


シープスガーデンさん。
実はとっても気になっていた物がありましてご近所さんと色々妄想を膨らませながら購入してきました。
じゃ〜ん‼︎

こちらのハウスは一つ一つ手作りでとっても根気のいる作業をして出来上がっているそうです。
どのように飾るかを只今妄想中(o^^o)
シープスガーデンさんは「すろ~かる」に紹介されていたんですね。
いただいた「すろ~かる」を持って他も巡ってみる事にしました。
まずは教えていただいた和食屋さんでランチです。


御前崎の「みはる」さんです。
私はマグロ。
ご近所さんはシラス。
この他にも2人で一匹の金目の煮付けもいただきました(^^)
ランチの後向かったのはN.HOUSEさん。
洋服屋さんです。
お話していたら元は静岡と清水で生活していたらしく楽しくおしゃべりもできました。
こういう出会いも何かの縁ですね。
さてさて最後は
こちらも以前から他のブロガーさんの記事によく出ていて
気になっていたカフェに寄ってみました。
This is Cafeさんです。


暑かったので涼しげな物注文してみました。
ライムとハーブの入ったソーダです。
たまにはこういう行き当たりばったりの
楽しいお出かけもいいなぁって思います。
それには付き合ってくれるご近所さんが必要不可欠なんですが。
次はいつになるかわからないけど
次も楽しみにしています。
またお付き合いくださいね

2015年05月29日
あれれ?
巣立って行ったと思っていたツバメさん達。
完全に巣立ったわけではないんだね?
親と思われる子が玄関ドアの上で夜を明かしました。

家には小さな小さな窓があるのですが
その窓枠の上にギュウギュウな状態で沢山のツバメさん達。
暗くて良く見えなかったけど5羽位いたのかな?
やっぱり夜を明かしました。
巣から徐々に離れていくのでしょうか?
完全に巣立ったわけではないんだね?
親と思われる子が玄関ドアの上で夜を明かしました。

家には小さな小さな窓があるのですが
その窓枠の上にギュウギュウな状態で沢山のツバメさん達。
暗くて良く見えなかったけど5羽位いたのかな?
やっぱり夜を明かしました。
巣から徐々に離れていくのでしょうか?
2015年05月26日
巣立ち
あまりにあっけなくて ちょっと(。・_・`。)さみしい。
昨日の朝起きてみると
子供たちがみんな巣から出て整列してた。

今朝は 家の周りをみんなで飛んでいたけど
帰ってきたら巣は空っぽ。
あっという間に巣立っちゃった。
昨日の朝起きてみると
子供たちがみんな巣から出て整列してた。

今朝は 家の周りをみんなで飛んでいたけど
帰ってきたら巣は空っぽ。
あっという間に巣立っちゃった。
2015年05月24日
2015年05月23日
レッスン37
今日は子供用のコサージュを2つ作ってきました。
娘の結婚式に出席する私の妹の子供たち用です。
1つは幼稚園の年中さんの姪っ子が使用します。
大好きな色とパーツを詰め込んで世界にひとつだけのコサージュです。
ブルーのハートをベースにピンクとイエローの可愛いお花を飾りました。
先生が用意してくださった小さな花束とキャンディーもアクセント。
子供用だけど大人も十分に楽しめる作品になったんじゃないかな。
(自画自賛)・・


そしてもう一つは今年中学生になった甥っ子用です。
男の子だけど何か付けさせたいという妹の希望でやってみました。
娘の結婚式にはテーマがあるのでそれを意識して
そして甥っ子が好きだというグリーンをメインにして。
家で100円ショップで購入したトランプを加工してベースを作って持ち込みました。
あとは先生に花材を準備してもらい自分の感覚だけで作ってみました。
見本があるわけではないので手探りでしたが
こちらも世界にひとつだけの作品が出来ました。

二人が喜んでくれるといいんだけど。
今回ご近所さんはこ~んな可愛い作品を制作していました。

このキャベツみたいなトピアリー
あまりの可愛さにノックアウトされちゃいました。
絶対私も作りたい
この作品は窓辺に飾るためにプリザではなくアーティフィシャルを使用しています。
ベースのアイアンの器は以前浜名湖花博で購入してきた物でした。
ようやく出来ましたね。
結婚式が終わったら私も自分用の作品作りをまた再開します。
9月まではブライダルに専念します。
娘の結婚式に出席する私の妹の子供たち用です。
1つは幼稚園の年中さんの姪っ子が使用します。
大好きな色とパーツを詰め込んで世界にひとつだけのコサージュです。
ブルーのハートをベースにピンクとイエローの可愛いお花を飾りました。
先生が用意してくださった小さな花束とキャンディーもアクセント。
子供用だけど大人も十分に楽しめる作品になったんじゃないかな。
(自画自賛)・・



そしてもう一つは今年中学生になった甥っ子用です。
男の子だけど何か付けさせたいという妹の希望でやってみました。
娘の結婚式にはテーマがあるのでそれを意識して
そして甥っ子が好きだというグリーンをメインにして。
家で100円ショップで購入したトランプを加工してベースを作って持ち込みました。
あとは先生に花材を準備してもらい自分の感覚だけで作ってみました。
見本があるわけではないので手探りでしたが
こちらも世界にひとつだけの作品が出来ました。

二人が喜んでくれるといいんだけど。
今回ご近所さんはこ~んな可愛い作品を制作していました。

このキャベツみたいなトピアリー

あまりの可愛さにノックアウトされちゃいました。
絶対私も作りたい

この作品は窓辺に飾るためにプリザではなくアーティフィシャルを使用しています。
ベースのアイアンの器は以前浜名湖花博で購入してきた物でした。
ようやく出来ましたね。
結婚式が終わったら私も自分用の作品作りをまた再開します。
9月まではブライダルに専念します。
2015年05月22日
今週は・・・(´・ω・`)
風邪に苦しんだ1週間でした
火曜日の明け方喉の痛みで目が覚め
とりあえず市販の風邪薬で様子をみながら会社に出勤。
あまりの痛さに頻繁にうがいに通い

周りにうつさないようマスクを装着。

翌日は少しいいかなって思っていたけど
そのうち咳も出始め
結局3日目にしてようやく耳鼻科を受診。

やっぱりお医者さんの薬は効き目が早い。
・・・同じ日にダンナも同じ症状が出始めていて
ダンナは2日目に内科を受診していたけど
出された薬は全く違うものだった。
でもどちらも良く効いているので
見立ては確かだったみたい。
はぁ~苦しい日々でした

火曜日の明け方喉の痛みで目が覚め
とりあえず市販の風邪薬で様子をみながら会社に出勤。
あまりの痛さに頻繁にうがいに通い

周りにうつさないようマスクを装着。

翌日は少しいいかなって思っていたけど
そのうち咳も出始め
結局3日目にしてようやく耳鼻科を受診。

やっぱりお医者さんの薬は効き目が早い。
・・・同じ日にダンナも同じ症状が出始めていて
ダンナは2日目に内科を受診していたけど
出された薬は全く違うものだった。
でもどちらも良く効いているので
見立ては確かだったみたい。
はぁ~苦しい日々でした

2015年05月16日
やっぱり凄かった!
久しぶりに猫鈴さんと聖歩さんとランチ&おしゃべりしてきました。
葵区山崎にあるROSSOさんです。

今日の目的は猫鈴さんにお願いしてあったある物を受け取るため。
それはね昨年の11月までさかのぼります。
その時の記事です→☆
娘が結婚式で使用するリングピローにフエルトの猫を飾りたいということで
猫鈴さんにお願いしてあったのです。

お願いしてあったのは飼い猫のこの子達。

チム君(白い子)の毛並みわかってもらえるかなぁ。
フワフワなの(*゚▽゚*)
実際猫たちの毛も使ってもらっているのでなんかとっても愛おしいんです。

頭のてっぺんにある星マークまで再現してくれました。

ベースは娘が用意し植物も付けた状態でお願いしていたのですが
これでは肝心の指輪が入りません(´・ω・`)
結局私が植栽をいじることになりまして

こんなになりました。
プリザ習ってて良かった(´▽`)
見れば見るほど可愛くて自分も欲しくなっちゃうほどのクオリティの高さです。
やっぱり猫鈴さんは凄かった。
でね今日会った二人から11月に開催されるイベントの話を聞いて
私も参加できるかもって思っちゃったので
色々と妄想中です。
葵区山崎にあるROSSOさんです。

今日の目的は猫鈴さんにお願いしてあったある物を受け取るため。
それはね昨年の11月までさかのぼります。
その時の記事です→☆
娘が結婚式で使用するリングピローにフエルトの猫を飾りたいということで
猫鈴さんにお願いしてあったのです。
お願いしてあったのは飼い猫のこの子達。

チム君(白い子)の毛並みわかってもらえるかなぁ。
フワフワなの(*゚▽゚*)
実際猫たちの毛も使ってもらっているのでなんかとっても愛おしいんです。

頭のてっぺんにある星マークまで再現してくれました。

ベースは娘が用意し植物も付けた状態でお願いしていたのですが
これでは肝心の指輪が入りません(´・ω・`)
結局私が植栽をいじることになりまして

こんなになりました。
プリザ習ってて良かった(´▽`)
見れば見るほど可愛くて自分も欲しくなっちゃうほどのクオリティの高さです。
やっぱり猫鈴さんは凄かった。
でね今日会った二人から11月に開催されるイベントの話を聞いて
私も参加できるかもって思っちゃったので
色々と妄想中です。
2015年05月16日
成長
今朝は雨の音で目が覚めたのに
休みだと思ったら二度寝をしてしまい慌てて起きました。
今は雨も止んだので庭を見てみると

モミの木の新芽が伸びていて今年も大きくなっています。
イルミネーションを買い足さないとかなぁ⁇
それからプランターのネギは

ネギ坊主がこんなです。
春先に町内が行う垂れ桜祭では
このネギ坊主も天ぷらにしていましたが
家ではやらないな。
それから(*^^*)それから

エサをもらう子供たち。
あっという間に大きくなっています。
これなら無事に巣立ちそうです。
休みだと思ったら二度寝をしてしまい慌てて起きました。
今は雨も止んだので庭を見てみると

モミの木の新芽が伸びていて今年も大きくなっています。
イルミネーションを買い足さないとかなぁ⁇
それからプランターのネギは

ネギ坊主がこんなです。
春先に町内が行う垂れ桜祭では
このネギ坊主も天ぷらにしていましたが
家ではやらないな。
それから(*^^*)それから

エサをもらう子供たち。
あっという間に大きくなっています。
これなら無事に巣立ちそうです。
2015年05月14日
通院です
毎月母を心臓のお医者さんに連れて行くのですが
今日はその日なんです。
ゴールデンウィーク明けのせいなのか
朝早く来たのに待合室は満席です(⌒-⌒; )
心臓の他にも2ヶ月に一回ずつ別に二ヶ所の病院にも通院があります。
以前は仕事を休んでランチをしながら通院も楽しんでいましたが
仕事が忙しくなってしまったので
そのランチもなく仕事は遅刻という形で出勤しています。
だから今日もこの後出勤します。
でもいつ名前を呼んでもらえるのかわかりません(≧∇≦)
今日はその日なんです。
ゴールデンウィーク明けのせいなのか
朝早く来たのに待合室は満席です(⌒-⌒; )
心臓の他にも2ヶ月に一回ずつ別に二ヶ所の病院にも通院があります。
以前は仕事を休んでランチをしながら通院も楽しんでいましたが
仕事が忙しくなってしまったので
そのランチもなく仕事は遅刻という形で出勤しています。
だから今日もこの後出勤します。
でもいつ名前を呼んでもらえるのかわかりません(≧∇≦)