2015年05月23日
レッスン37
今日は子供用のコサージュを2つ作ってきました。
娘の結婚式に出席する私の妹の子供たち用です。
1つは幼稚園の年中さんの姪っ子が使用します。
大好きな色とパーツを詰め込んで世界にひとつだけのコサージュです。
ブルーのハートをベースにピンクとイエローの可愛いお花を飾りました。
先生が用意してくださった小さな花束とキャンディーもアクセント。
子供用だけど大人も十分に楽しめる作品になったんじゃないかな。
(自画自賛)・・


そしてもう一つは今年中学生になった甥っ子用です。
男の子だけど何か付けさせたいという妹の希望でやってみました。
娘の結婚式にはテーマがあるのでそれを意識して
そして甥っ子が好きだというグリーンをメインにして。
家で100円ショップで購入したトランプを加工してベースを作って持ち込みました。
あとは先生に花材を準備してもらい自分の感覚だけで作ってみました。
見本があるわけではないので手探りでしたが
こちらも世界にひとつだけの作品が出来ました。

二人が喜んでくれるといいんだけど。
今回ご近所さんはこ~んな可愛い作品を制作していました。

このキャベツみたいなトピアリー
あまりの可愛さにノックアウトされちゃいました。
絶対私も作りたい
この作品は窓辺に飾るためにプリザではなくアーティフィシャルを使用しています。
ベースのアイアンの器は以前浜名湖花博で購入してきた物でした。
ようやく出来ましたね。
結婚式が終わったら私も自分用の作品作りをまた再開します。
9月まではブライダルに専念します。
娘の結婚式に出席する私の妹の子供たち用です。
1つは幼稚園の年中さんの姪っ子が使用します。
大好きな色とパーツを詰め込んで世界にひとつだけのコサージュです。
ブルーのハートをベースにピンクとイエローの可愛いお花を飾りました。
先生が用意してくださった小さな花束とキャンディーもアクセント。
子供用だけど大人も十分に楽しめる作品になったんじゃないかな。
(自画自賛)・・



そしてもう一つは今年中学生になった甥っ子用です。
男の子だけど何か付けさせたいという妹の希望でやってみました。
娘の結婚式にはテーマがあるのでそれを意識して
そして甥っ子が好きだというグリーンをメインにして。
家で100円ショップで購入したトランプを加工してベースを作って持ち込みました。
あとは先生に花材を準備してもらい自分の感覚だけで作ってみました。
見本があるわけではないので手探りでしたが
こちらも世界にひとつだけの作品が出来ました。

二人が喜んでくれるといいんだけど。
今回ご近所さんはこ~んな可愛い作品を制作していました。

このキャベツみたいなトピアリー

あまりの可愛さにノックアウトされちゃいました。
絶対私も作りたい

この作品は窓辺に飾るためにプリザではなくアーティフィシャルを使用しています。
ベースのアイアンの器は以前浜名湖花博で購入してきた物でした。
ようやく出来ましたね。
結婚式が終わったら私も自分用の作品作りをまた再開します。
9月まではブライダルに専念します。
Posted by ピーねこ at 21:03│Comments(2)
│プリザーブドフラワー
この記事へのコメント
今回のコサージュ作品もお見事ですね
私、グリーンがラッキーカラーなこともあって、甥っ子さんのがお気に入りになりそうです
私、グリーンがラッキーカラーなこともあって、甥っ子さんのがお気に入りになりそうです
Posted by ジミー・ディーン
at 2015年05月26日 13:29

☆ジミーディーンさんo(^・x・^)o
ありがとうございます。
グリーンがラッキーカラーなんですね(☆∀☆)
男の子が付けてくれるのか
ちょっと不安ですが
自分でも上手く出来たと思うので
なんとか付けてもらいます。
ありがとうございます。
グリーンがラッキーカラーなんですね(☆∀☆)
男の子が付けてくれるのか
ちょっと不安ですが
自分でも上手く出来たと思うので
なんとか付けてもらいます。
Posted by ピーねこ
at 2015年05月26日 19:22
