2014年06月21日

今日の庭

朝からどんよりとしていた空模様。

今にも雨が降り出しそうだったけど

結局降ることもなく蒸し暑い一日となりました。



自分ちの庭なのにゆっくり見ることもなく

今日は久しぶりに植物観察。










相変わらず青い花が多いなぁface17


これはほんの一部。

ジャングルのような裏庭もあるので

おばあちゃんは毎日大忙し!!





  


Posted by ピーねこ at 17:50Comments(0)植物

2014年06月15日

グスン( ;∀;)

寂しくなりますface19



羽鳥の花園

そして私のストレスを解消してくれていた場所

B-MARTさんが7月15日をもって完全閉店してしまいます。


いつ伺っても楽しい洋服や小物が揃っていて

楽しませてもらっていたのに

とっても残念ですface10




閉店を知ってから2回もおじゃましちゃった。

あともう一回はおじゃまするつもり。



B-MARTさんがなくなっちゃうと私ほんとに困っちゃうicon10

これからお気に入りのお店探さないと。



でもでもこれからB-MARTさんには明るい第2の人生が待っているのですよね。

それに最近になって意外なつながりがあることもわかったし。

きっと別の場所で会えますね。




  


Posted by ピーねこ at 22:17Comments(2)暮らし

2014年06月08日

巣立ちとその後

先日の記事でツバメさんの子供が大きくなったと書きましたが

2~3日前に完全に巣立っていきました。


昼間は飛ぶ練習をし

夜には戻ってきていた子供たち。

ご覧のとおり巣は空っぽになりました。






って思っていたら

なんと今度はまた別の場所に巣作りが始まっちゃってます。



ここには作ってほしくないんだけどなぁ。



玄関ドアの上です。


ここはまずいよなぁ・・・って言いつつも

我が家のみんな巣を壊すことができなくて

様子を見ています。



とりあえず次の家族が巣立って行ってから

考えましょうface17


  


Posted by ピーねこ at 21:59Comments(2)あにまる

2014年06月07日

レッスン26

今日は26回目のレッスンでした。


今回はマスターコースの2回目で

ガーランドを選択。

ガーランドとは「連なる」という意味だそうですよ。



ガーランドは2回目の挑戦でしたが

前回同様大苦戦face10

器があるわけではないので

自分の感覚だけで編み上げていくっていった感じかな。



ウエディングで花嫁さんが持つキャスケードブーケの下の部分だそうです。




なんと4時間半もかかってしまった二人の作品です。


こちらが私ので


こちらがご近所さんの作品


本当に大変でしたicon10



キャスケードブーケはこれにまだ上の部分を作って合体させるそうなんですが

かなりの難易度なので高額になってしまうのは納得です。


まだまだ練習が必要ですemoji02









  


Posted by ピーねこ at 21:01Comments(2)プリザーブドフラワー