2020年01月20日

一足早く

明日は蒼君の誕生日。

6歳になります。

誕生日の日は保育園をお休みしてディズニーランドに行くようです。


そんなわけで昨日の日曜日

家族でお祝いをしました。

蒼君ママお手製の大きなプリンとお寿司ケーキ。






ガストのオードブルとピザ。

それから娘お手製のキッシュ。

何故か私は豚汁を準備

ダンナはおでんを作りお祝いのスタート。

満腹。満腹!


今回プレゼントはミニ四駆とパーツケースを用意しました。

パパとゆっくり作って遊んでね。




  


Posted by ピーねこ at 15:35Comments(0)家族

2020年01月11日

うるう年に注意

昨日母を病院に連れて行きました。

3ヶ月に一度の通院のため

薬が90日分処方されます。

数種類を処方され一包にしてもらうため

出来上がるのに30〜40分かかります。

昨日も同様でようやく出来上がって名前が呼ばれました。

支払いの最中に次回の受診日を聞かれ答えると

お薬が1日分足りない事が判明!

なぜ?こんな事今までなかったのに!

余分な手持ちもありません。

そこから病院に連絡をしてもらい

さらに1時間近くかかって1日分を処方してもらいました。


なぜ?なぜ?


あっ…

今年はうるう年。

薬剤師さんに伝えると

薬局の中で

うるう年、うるう年って連呼されました。

今年はオリンピックでしたね。



  


Posted by ピーねこ at 08:55Comments(0)暮らし家族

2020年01月03日

1月3日

毎年の事ですが年末年始と大忙しの日々でした。

娘の子供が暮れから高熱を出してグズグズしている中

買い出し、料理…

大掃除は簡単にしかできませんでした。

そして年が明け2日に渡り お客様をお迎えして

もう3日になってしまいました。

なのに明日からもう仕事が始まります。


時間は自分で作らなくてはと思い

元旦の午後30分だけウォーキングしてきました。

天気も良くて気持ち良かったです。


昨年近所の小学校にあった大きな杉の木が

危険な状態なあるという事で伐採されました。

そのあとがどうなっているのか気になって見にいってみました。




長年子供達に一本杉の愛称で親しまれたてきただけに寂しさはありましたが

こんな形で残されたんですね。

歩いたおかげで見ることができました。
  


Posted by ピーねこ at 10:42Comments(0)暮らし家族