2021年10月05日

散歩

日中はまだまだ暑いですが

我が家の近所は秋真っ盛り。





孫たちとのお散歩コースの土手。

土手の下の田んぼでは稲刈りも行われています。  


Posted by ピーねこ at 14:40Comments(0)植物家族

2021年04月11日

時すでに遅し

毎年近所で行われている枝垂れ桜まつりが中止になりました。
昨年に引き続き2回目の中止です。

先週の土曜日に枝垂れ桜は咲き始めていたので

今日花見をする予定でした。

花見といっても家族で写真を撮る程度の予定でしたが。

今朝見に行くと…

あれ!?



咲いていない。

散ってしまったのか。

毎年濃いピンクの花を付けてみんなを楽しませてくれていたのに。

残っていた花は白っぽい。




1週間の間に満開になりそして散ってしまったんでしょうか?


枝垂れ桜の木の近くにこちらも毎年可愛く咲いている花があります。




それからこんなのも。



茶畑。


私の勤務しているお茶工場はすでに新茶が入荷して毎日忙しくしています。

まだ近所の茶畑はこんな感じですが

ゴールデンウィーク前に摘採されてしまうのかもしれません。

今年はなんだか気候が変です。

遅霜にやられないで無事お茶の摘採が行われることを祈ります。




息子の家の前にある桜。

他の桜より遅く咲きます。

いつもよりコンパクトに咲いてる気がします。  


Posted by ピーねこ at 13:37Comments(0)植物

2021年03月23日

彼岸明け

早いものでもうお彼岸が明けます。




そして来月には新茶も始まり

いよいよって感じです。

今年もゴールデンウィークは仕事です。

仕事がある有り難さを感じつつも

休みたいなぁと今から思っています。  


Posted by ピーねこ at 14:45Comments(0)植物

2021年03月03日

河津桜

5年後には花が咲きますよ!

って言われて

河津に旅行した時に買ってきた河津桜。

咲きました。

こんなに綺麗に!



大きくしたくなかったら

植木鉢のままにしておくようにってことだったので

大きめの鉢に入れて5年を待ちました。

良いことありそう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
  


Posted by ピーねこ at 14:12Comments(0)植物

2020年11月17日

すすきの土手

孫たちとよく安倍川の土手をお散歩します。

数年前に綺麗に整備され近所の人達のウォーキングコースとなっています。

我が家から見て左側が新しく整備された土手で

右側は元々あった土手なんですが

その元々あった方の土手にすすきが凄いことになっています。



今はこっちを歩く方が楽しいです(^^)




  


Posted by ピーねこ at 18:20Comments(0)植物

2020年11月04日

今年も

この季節がやってきました。



昨日パンジーとビオラを植えました。

お手伝いさんが手伝っているのか邪魔してるのか。



外での土いじりは小さい子も大好きです(^^)


  


Posted by ピーねこ at 14:39Comments(0)植物

2020年04月13日

来年はやれますように!

昨日は毎年恒例のしだれ桜祭りの予定日でした。

残念ながら中止になってしまいましたが

今年も綺麗に咲きそろいました。



誰もいなくて寂しいね。

せっかく咲いたのに。





来年はお祭りが出来ますように(^^)  


Posted by ピーねこ at 21:56Comments(0)植物家族

2020年04月04日

4月4日

そういえばうちの方って

昨日がひな祭りだった。



今の若い人達は

(なんて言うと自分がすごい年取ったみたいだけど)

みんな普通に3月3日にお雛祭りをしているけど

本当は月遅れのひな祭りなんだよなぁ。

なんてね、そう言う私も今日思い出したんだけど。


この時期一番盛り上がるのが町内のしだれ桜祭り。

でも今年はこんな小さな町内の

ほんの小さなお祭りも中止になってしまいました。

来週日曜日の予定でした。

今年は予定通りやれていたら完全に満開を迎えていたと思います。





今日はちびっ子達の保育園の入園式で




先週卒園式を終えた蒼君を預かり2人で桜の様子を見に行きました。

誰もいない桜並木でしたが

いつも通りに花を咲かせていてなんだかホッとしました。

来週入学式予定の小学校のソメイヨシノは今が満開。



無事に入学式が出来る事を祈ります。



来年はみんなでお花見が出来ますように!






入園式で疲れた2人は揃ってお昼寝しましたよz z z



  


Posted by ピーねこ at 20:14Comments(0)植物家族

2019年04月14日

枝垂れ桜祭り

今日は近所の枝垂れ桜祭りでした。

毎年つぼみの時から写真を撮っていたのに

今年は忙しくお祭りの当日になってしまいました。




木が大きくなった為なのか

花があまり密集していないように感じます。

色ももっと濃かったような気がします。

年々人が集まるようになり

狭い場所に沢山のお店も並びました。


次は息子の家のそばにある桜が満開になるのを楽しみに待ちます。



この桜は丸く鞠のようにかたまって咲くので

とっても可愛らしい感じです。



今息子の家にはチューリップが咲いています。



毎日忙しくしていますが

花はやっぱり癒されていいですね。
  


Posted by ピーねこ at 13:32Comments(0)植物

2019年02月15日

河津桜

午前中は河津桜見物でした。

陽当たりの加減だったり場所だったりで

咲き方は3分咲きくらいだったり

5分咲きだったり。





途中で出会ったお猿さんの芸がとにかく可愛かったです。


  


Posted by ピーねこ at 18:27Comments(0)植物おでかけ♪