2015年05月22日
今週は・・・(´・ω・`)
風邪に苦しんだ1週間でした
火曜日の明け方喉の痛みで目が覚め
とりあえず市販の風邪薬で様子をみながら会社に出勤。
あまりの痛さに頻繁にうがいに通い

周りにうつさないようマスクを装着。

翌日は少しいいかなって思っていたけど
そのうち咳も出始め
結局3日目にしてようやく耳鼻科を受診。

やっぱりお医者さんの薬は効き目が早い。
・・・同じ日にダンナも同じ症状が出始めていて
ダンナは2日目に内科を受診していたけど
出された薬は全く違うものだった。
でもどちらも良く効いているので
見立ては確かだったみたい。
はぁ~苦しい日々でした

火曜日の明け方喉の痛みで目が覚め
とりあえず市販の風邪薬で様子をみながら会社に出勤。
あまりの痛さに頻繁にうがいに通い

周りにうつさないようマスクを装着。

翌日は少しいいかなって思っていたけど
そのうち咳も出始め
結局3日目にしてようやく耳鼻科を受診。

やっぱりお医者さんの薬は効き目が早い。
・・・同じ日にダンナも同じ症状が出始めていて
ダンナは2日目に内科を受診していたけど
出された薬は全く違うものだった。
でもどちらも良く効いているので
見立ては確かだったみたい。
はぁ~苦しい日々でした

Posted by ピーねこ at 20:19│Comments(2)
│暮らし
この記事へのコメント
ご夫婦そろって大変な日々でしたね
ゆっくり安静できますか?
お身体ご自愛ください
ゆっくり安静できますか?
お身体ご自愛ください
Posted by ジミー・ディーン at 2015年05月22日 20:24
☆ジミー・ディーンさん(=ΦエΦ=)
ホントに大変でした。
私が行った耳鼻科の先生は
結局病名は何?って感じで
喉が腫れてるって言ってただけでしたが
旦那の方は扁桃炎と診断されたそうです。
早めに治療しないと慢性の蓄膿症になると言われ
この病気はゴールデンウイーク頃から
流行り始めているとも言われたようです。
ジミーさんも気をつけてくださいね。
ホントに大変でした。
私が行った耳鼻科の先生は
結局病名は何?って感じで
喉が腫れてるって言ってただけでしたが
旦那の方は扁桃炎と診断されたそうです。
早めに治療しないと慢性の蓄膿症になると言われ
この病気はゴールデンウイーク頃から
流行り始めているとも言われたようです。
ジミーさんも気をつけてくださいね。
Posted by ピーねこ
at 2015年05月22日 22:26
