2012年06月17日

レッスンⅠ

朝っぱらからちょ~~~ショックな出来事face10

「ガタガタしたら落ちて割れた!!」ってダンナに起こされた。

落ちた??割れた???何々???



あ”~~~~~~~~~~~~~~~~~~~face07

レッスンⅠ

私が最初に体験教室で習ったプリザの鉢がっ・・・icon11


どうやらトイレの中を掃除して大事なプリザを落下させたもよう。

とりあえず割れたのは後ろの部分で

前は何ともなっていないからそのまま飾っておくことにしたけどぉ・・・。

レッスンⅠ

ほんとにショック。

なぜあんなに早くにトイレ掃除をしていたのかも謎なんだけど。




そんなこんなで始まった今日だったけど

今日は待ちに待った習い事の初日。

実は近所のEさんとノリさんの所でプリザのレッスンを受けることにしたんだ。


基礎からレッスンを受けることにしたので

Myお道具も揃えたんだよ。

みんな同じの持ってるから

家に帰ってさっそく自分のマークをペタペタ。



さてさて今日私が希望したのはピンク×黒」

Eさんはビタミンカラー

どんな花材が用意されているのかワクワク・ドキドキ。


体験教室とは違った緊張感。

思い通りにはなかなかいかなくて

時間をかけながら一つ一つ作業をこなして

できたのは

じゃ~ん これだよ↓↓↓↓↓


レッスンⅠレッスンⅠ

花の色が違うとこんなにも雰囲気が変わるんだよね。

それぞれが飾る場所を決めて制作したから

満足のいくものになったんだ。


「黒×ピンク」ってけっこうシックでしょ。

レッスンⅠ


レッスンⅠ


「魚きぶん」で一目惚れして購入したかえさんの粘土。

お姉ちゃんの部屋に今回のプリザと一緒に飾っておくことにしたんだ。



同じカテゴリー(プリザーブドフラワー)の記事画像
トピアリー完成
トピアリー
母の日ギフト
行く年来る年
7周年
レッスン91
同じカテゴリー(プリザーブドフラワー)の記事
 トピアリー完成 (2021-06-11 12:18)
 トピアリー (2021-05-20 14:28)
 母の日ギフト (2021-04-28 14:50)
 行く年来る年 (2020-12-31 22:55)
 7周年 (2020-09-27 11:35)
 レッスン91 (2020-09-26 20:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レッスンⅠ
    コメント(0)