2010年09月01日
屋根 2日目 & 建材納品
・・・8月31日・・・
屋根の下地のペラペラしていたところが しっかり固定されていました。
もうこれで屋根の仕上げに入るんだろうか?
でもまだ屋根材は運び込まれてないみたい。
それにしても炎天下での屋根の作業は かなりキツイはず
水分補給して下さいね!

いつ運ばれてきたんでしょ!!
沢山の建材がありますよ

あっ
なんだ!なんだ! この壁の茶色は?

じつはこれ防蟻処理をしたものでした。
・・・9月1日・・・
今日は2階のバルコニーの防水処理が行われています。
ブルーシートの向こうでやっているので写真は撮れません
でもこの作業も暑そうです
それから こんな車もやってきましたよ。

作業で出た廃材やゴミを入れておく大きなコンテナ。
いっぱいになったので交換にやってきたクレーン車です。
家を建て始めてからとても多くの職人さん達が出入りしています。
皆さん 気を付けてお仕事して下さいね
屋根の下地のペラペラしていたところが しっかり固定されていました。
もうこれで屋根の仕上げに入るんだろうか?
でもまだ屋根材は運び込まれてないみたい。
それにしても炎天下での屋根の作業は かなりキツイはず

水分補給して下さいね!
いつ運ばれてきたんでしょ!!
沢山の建材がありますよ

あっ

じつはこれ防蟻処理をしたものでした。
・・・9月1日・・・
今日は2階のバルコニーの防水処理が行われています。
ブルーシートの向こうでやっているので写真は撮れません

でもこの作業も暑そうです

それから こんな車もやってきましたよ。
作業で出た廃材やゴミを入れておく大きなコンテナ。
いっぱいになったので交換にやってきたクレーン車です。
家を建て始めてからとても多くの職人さん達が出入りしています。
皆さん 気を付けてお仕事して下さいね

Posted by ピーねこ at 14:30│Comments(0)
│dream☆house☆建築編
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。