2015年03月14日
レッスン35
今日のレッスンは久しぶりに自分用の作品制作でした。
昨年の誕生日に妹からもらったアレンジメントに刺してあったテディベアのピック。

花が終わってしまいそのままになっていましたが
今回はこの子を使ったプリザのアレンジを作ってきました。
ピンクと白で淡い春らしいアレンジに仕上がりました(*^^*)
先生が用意してくださった花柄のリボンがとってもいいアクセントになっています。

手前に見える大きめのローズは淡いピンクと白のツートンになっているんです。
今回ご近所さんは80代の女性の方への贈り物を制作していましたよ。
シックだけど華やかな作品です。

それから昨日まで開催されていたひな祭りの作品展は多くのお客様にお越しいただけたということでした。
私が出品していた作品です。

器の菱餅はダンナに作ってもらい自分で色を塗りました。
後ろに立っている油灯も手作りしました。
とにかくプリザは奥が深いです。
来月はまた新たなことに挑戦です
昨年の誕生日に妹からもらったアレンジメントに刺してあったテディベアのピック。

花が終わってしまいそのままになっていましたが
今回はこの子を使ったプリザのアレンジを作ってきました。
ピンクと白で淡い春らしいアレンジに仕上がりました(*^^*)
先生が用意してくださった花柄のリボンがとってもいいアクセントになっています。

手前に見える大きめのローズは淡いピンクと白のツートンになっているんです。
今回ご近所さんは80代の女性の方への贈り物を制作していましたよ。
シックだけど華やかな作品です。

それから昨日まで開催されていたひな祭りの作品展は多くのお客様にお越しいただけたということでした。
私が出品していた作品です。

器の菱餅はダンナに作ってもらい自分で色を塗りました。
後ろに立っている油灯も手作りしました。
とにかくプリザは奥が深いです。
来月はまた新たなことに挑戦です

Posted by ピーねこ at 17:38│Comments(2)
│プリザーブドフラワー
この記事へのコメント
色々と工夫されたりしてお見事ですよね
目の保養をさせていただいています
レッスンが楽しみでいらっしゃるのだと思います
目の保養をさせていただいています
レッスンが楽しみでいらっしゃるのだと思います
Posted by ジミー・ディーン
at 2015年03月14日 23:22

☆ジミーディーンさん(=‘x‘=)
いつもありがとうございます。
そうなんですよ。
毎月レッスンの日が来るのを楽しみに待っているんです。
いつもありがとうございます。
そうなんですよ。
毎月レッスンの日が来るのを楽しみに待っているんです。
Posted by ピーねこ
at 2015年03月15日 18:48
