2012年04月14日
お腹がすいたヽ(´o`;
朝から雨だったんで
てっきり今日の桜祭りは明日に延期だと思ってたら
ありゃりゃ
おばあちゃんがどっさりいちごを買い込んで食べ比べしてる。
???どこで買ってきたの???
ひょっとして祭りやってる?
すっかり出遅れです。
行ってみると何やら一か所に人だかりが・・・。
あっ
そうか。
今日は桜祭りの他にお稲荷さんのお披露目の日だった。

100年前から山の中にあったお稲荷さんが
桜の木の傍に引っ越してきたんだった。
このお稲荷さんは失くしものをした時にお願いすると
見つかると言われているんだって。
さてさて、肝心の桜祭りの方は


花も満開でちょうど見ごろ。
テントの中では役員さん達が地場産品の販売でとってもにぎやか。



いちご 炊き込みごはん・お赤飯・ちらしずし


きんつば 近くの山で採れた山菜天ぷら


ブロッコリー 3種類のお餅(ふるまい餅だから無料)
あちゃ~ 肝心の写真撮り忘れてる
あんなに宣伝してたのに・・・みんなにふるまってくれた猪汁( ̄(∞) ̄)
で なんでお腹がすいているかというと
この後歯医者にいって麻酔しちゃったから
麻酔が切れるまでご飯食べちゃダメ
なんだよ。
こんなに沢山の食べ物前にしてまだお預けなのだ!!
てっきり今日の桜祭りは明日に延期だと思ってたら
ありゃりゃ

おばあちゃんがどっさりいちごを買い込んで食べ比べしてる。
???どこで買ってきたの???
ひょっとして祭りやってる?
すっかり出遅れです。
行ってみると何やら一か所に人だかりが・・・。
あっ

今日は桜祭りの他にお稲荷さんのお披露目の日だった。
100年前から山の中にあったお稲荷さんが
桜の木の傍に引っ越してきたんだった。
このお稲荷さんは失くしものをした時にお願いすると
見つかると言われているんだって。
さてさて、肝心の桜祭りの方は
花も満開でちょうど見ごろ。
テントの中では役員さん達が地場産品の販売でとってもにぎやか。
いちご 炊き込みごはん・お赤飯・ちらしずし
きんつば 近くの山で採れた山菜天ぷら
ブロッコリー 3種類のお餅(ふるまい餅だから無料)
あちゃ~ 肝心の写真撮り忘れてる

あんなに宣伝してたのに・・・みんなにふるまってくれた猪汁( ̄(∞) ̄)
で なんでお腹がすいているかというと
この後歯医者にいって麻酔しちゃったから
麻酔が切れるまでご飯食べちゃダメ

こんなに沢山の食べ物前にしてまだお預けなのだ!!
Posted by ピーねこ at 14:25│Comments(0)
│植物