2011年11月11日
悩む┐('~`;)┌
こんなの買ってみた↓

ヒヤシンスの水栽培セット。
簡単にできるつもりで買っちゃったんだけどさ
説明読んだら ゲッ面倒じゃん・・・・・Σ( ̄ε ̄;|||・・・
◇10月上旬~中旬から始めます(ん?もう遅いのか)
◇水は球根の下すれすれまで入れ室温10度~15度位の暗い場所に置く(ここまでは大丈夫そうなんだけど・・・)
◇10~15日位で根が出始めるので充分伸びて容器の底についてとぐろを巻くようになったら、
5度位の凍らない程度に冷たく暗い所に2ヶ月ほどおきます(←たぶん置いた事忘れる)
◇1月中旬頃室内に入れ花杖が10cm位になったら日に当てる。
そしたらね見事な花を咲かせるんだって。
どうしようかなぁ
育てられる自信が全くない
ヒヤシンスの水栽培セット。
簡単にできるつもりで買っちゃったんだけどさ
説明読んだら ゲッ面倒じゃん・・・・・Σ( ̄ε ̄;|||・・・
◇10月上旬~中旬から始めます(ん?もう遅いのか)
◇水は球根の下すれすれまで入れ室温10度~15度位の暗い場所に置く(ここまでは大丈夫そうなんだけど・・・)
◇10~15日位で根が出始めるので充分伸びて容器の底についてとぐろを巻くようになったら、
5度位の凍らない程度に冷たく暗い所に2ヶ月ほどおきます(←たぶん置いた事忘れる)
◇1月中旬頃室内に入れ花杖が10cm位になったら日に当てる。
そしたらね見事な花を咲かせるんだって。
どうしようかなぁ

育てられる自信が全くない

Posted by ピーねこ at 21:17│Comments(0)
│植物