2011年03月22日

普段の生活

icon03今日は朝からだったね。

だから 今日は ダンナとおばあちゃん誘ってホームセンター(カーマ)とスーパーへ。

朝 9:20にお姉ちゃんを仕事場に送りながら出掛けたのに

何でか家に戻ったの午後3時。

すっごい疲れちゃったface10


おばあちゃんと出掛けるとね(おばあちゃんって言ってるけど ダンナの母親。)

必ず11時回ると「お腹が空いた」って言い出すのね。

で ダンナが

「おめえ いっつも腹減った って言ってるよな! 何でだ?」

って聞いたんだよ。

そりゃあ 昼になるんだから腹も減るだろうよ! って内心思ってたけど黙ってたのね。


「いつも決まった時間にご飯食べてるから時間が来ればお腹が空くの」

って答えたおばあちゃん。


それで 今回はおばあちゃんのおごりで台湾料理のお店へ let’s go

最近よく見かける 台湾料理のお店。

普段の生活

私が食べたのは麻婆豆腐定食880円。

いつも食べ慣れているのとはやっぱり違ってた。

おいしかったよ。



そう言えば 今日のカーマには トイレットペーパーが大量に売られていたんだ。

ちょうど並べている所だったけど 誰も買い占めることもなく

いつもの 普通の感じだった。


ただ なんか違和感があるなって思ったんだけど

それは 並んだトイレットペーパーが白かったっていうこと。

いつもは ピンクが主流で 入口付近はいつも華やかな感じだったから。


それから先週ガソリン入れた時は20リットルしか入れられなかったのに

今日は満タンでOKemoji02だった。










同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
なんと1年ぶりのブログです
新年会
誕生日でした
ずっと迷っていましたが
令和4年1月1日
新光明寺さんで七五三
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 なんと1年ぶりのブログです (2024-01-20 08:36)
 新年会 (2023-01-21 17:15)
 誕生日でした (2022-11-29 06:00)
 ずっと迷っていましたが (2022-01-12 08:27)
 令和4年1月1日 (2022-01-01 21:41)
 新光明寺さんで七五三 (2021-11-28 16:14)

Posted by ピーねこ at 00:10│Comments(5)暮らし
この記事へのコメント
こんにちはー
私もホームセンターやドラッグストア
文房具店にいくと、ながーい(^-^;
トイレットペーパーはなくなると困る。。
ホント買い占めはやめてほしいですねぇ。
Posted by HIRO.HIRO. at 2011年03月22日 10:14
☆HIRO.さん(=^・^=)

ホームセンターも文房具屋さんも
見てると楽しくなっちゃって時間忘れちゃうんですよね。

特に駐車場がタダだから時間気にしなくていいし。

買い占め・・・みんなが普通にしていれば
商品も無くならないのにね。
Posted by ピーねこピーねこ at 2011年03月22日 18:06
みんなが買占めしたせいで
企業ががんばって商品作って。。
今度は供給過多になっちゃったりすんだよね。

。。。( ̄ー+ ̄)猫鈴もたまにはマジメさん。
Posted by 猫鈴 at 2011年03月22日 21:45
最近よく見かける台湾料理店 赤いところでしょ?
ここの激辛台湾ラーメン凄いよ(笑)
鼻水垂れちゃうから今は食べちゃいかん
ティッシュの使い過ぎになっちゃうもん!(^^)!
Posted by sandsand at 2011年03月23日 12:30
☆猫鈴さん(=^・^=)

どんな人が買い占めするのか・・・。
いたんだよ!家の近所に。
こんなちっちゃな町内のちっちゃなお店の乾電池。
近所のおばちゃんが全部買い占めた。

家の表の物置には大量のトイレットペーパーもあるらしい。

おまけに いつもおっきな避難袋を持ち歩き
「いつ何があっても大丈夫」って言ってるらしい。

荷物が重すぎていざという時逃げ遅れるんじゃないの?
それに自分だけ助かりゃいいのかΣ( ̄ε ̄;|||・・・



☆sandさん(=^・^=)

そうそう!赤いところ。
激辛かぁ。
そうだね ティッシュの使いすぎは困るね!!
Posted by ピーねこピーねこ at 2011年03月23日 18:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
普段の生活
    コメント(5)