2010年12月17日
もうすぐ完成!
一昨日で基金訓練のパソコン教室が終了
とりあえず昨日ワードのMOS試験を受けて 合格はしたんだけど
まだ月曜日にエクセルの試験が待っているのよ。
だから試験勉強したいんだけど
まだまだ借りている倉庫に荷物があって
引っ越しが続いてるの
今日は ゴミを捨てに2回も軽トラで処理場行って
いささかお疲れ気味
でもね・でもね 今 家の外を工事してもらっていてね
職人さん達がかなりの腕前で
見ていると楽しくて。
だから ちょっと紹介してみるね。
猫も見学

案の定 コンクリートには猫の足跡

予算の関係で片方にしかフェンス付けられなかったけど
両隣との境をはっきりさせました。


玄関までのアプローチはコンクリート
(こちらも予算の関係でコンクリートになっちゃいました)

門柱を建ててポストをはめ込んでもらいます。
このあと このブロック塀が変身しますよ。

外やるのって 結構お金がかかるんだよね。
自分達がやりたかったことで見積もり出してもらって
目玉が飛び出てしまった
・・・だから 削って・削って。
妥協に妥協を重ねて。
こっちはもう少しで 完成だけど
引っ越しがおわらな~~い

とりあえず昨日ワードのMOS試験を受けて 合格はしたんだけど
まだ月曜日にエクセルの試験が待っているのよ。
だから試験勉強したいんだけど
まだまだ借りている倉庫に荷物があって
引っ越しが続いてるの

今日は ゴミを捨てに2回も軽トラで処理場行って
いささかお疲れ気味

でもね・でもね 今 家の外を工事してもらっていてね
職人さん達がかなりの腕前で
見ていると楽しくて。
だから ちょっと紹介してみるね。
猫も見学

案の定 コンクリートには猫の足跡
予算の関係で片方にしかフェンス付けられなかったけど
両隣との境をはっきりさせました。
玄関までのアプローチはコンクリート

(こちらも予算の関係でコンクリートになっちゃいました)
門柱を建ててポストをはめ込んでもらいます。
このあと このブロック塀が変身しますよ。
外やるのって 結構お金がかかるんだよね。
自分達がやりたかったことで見積もり出してもらって
目玉が飛び出てしまった

・・・だから 削って・削って。
妥協に妥協を重ねて。
こっちはもう少しで 完成だけど
引っ越しがおわらな~~い

Posted by ピーねこ at 17:56│Comments(2)
│dream☆house☆外構編
この記事へのコメント
>外やるのって 結構お金がかかるんだよね
らしいですね。
夫の従姉妹の旦那さんが、左官さんなのですが、
不景気で外構工事予算を削る人が多く、
仕事がないと嘆いていました (ノд`)
らしいですね。
夫の従姉妹の旦那さんが、左官さんなのですが、
不景気で外構工事予算を削る人が多く、
仕事がないと嘆いていました (ノд`)
Posted by 聖歩 at 2010年12月17日 20:51
☆聖歩さん(=^・^=)
家はどうしても隣との境を付けたかったので
思い切りました。
先祖から譲り受けた土地ですが
昔の人達の口約束で土地を使っていた事がわかり
結局 自分の土地なのに測量をやりました。
余分な出費でしたが 測量ついでに
境目をはっきりさせました。
家はどうしても隣との境を付けたかったので
思い切りました。
先祖から譲り受けた土地ですが
昔の人達の口約束で土地を使っていた事がわかり
結局 自分の土地なのに測量をやりました。
余分な出費でしたが 測量ついでに
境目をはっきりさせました。
Posted by ピーねこ
at 2010年12月17日 21:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。