2010年11月18日

お土産が届いた

先日 結婚式をした息子夫妻icon06

翌日から2日間仕事をした後

パラオicon32 新婚旅行に行ってきました。

イルカと泳ぐ事が目的だったとかface02

行く前に

「なんか 欲しい土産はあるか?」

って聞かれたけど・・・

・・・パラオってどこ?

・・・お土産って何が名物??



「う~ん  木彫りとか?」

って息子の返事に 思わず「何でもいい」と答えてしまった私。



その後 無事に帰ってきた2人から届いた物は

お土産が届いた
お土産が届いた

やっぱりこれ☆マカダミアナッツチョコレート

あれっ!PRODUCT OF HAWAII って書いてあるface03


それから 

お姉ちゃんはマンタの形のストラップ

おばあちゃんは ちっちゃな木彫りのお守り

私たち夫婦にはお箸が届きました。


それから それから

お父さんにって

お土産が届いた

幸運のティキという物ももらいました。

(実際には ストラップなので5cm位の物です。)


幸運のティキとは ↓↓↓↓↓↓

お土産が届いた

これを持った方は、福の方からやってきます だって。

じゃあ これ 読んでくれた方にも 福が来るといいなぁ。



・・・・・でっ・・・なんで 日本語?



同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
なんと1年ぶりのブログです
新年会
誕生日でした
ずっと迷っていましたが
令和4年1月1日
新光明寺さんで七五三
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 なんと1年ぶりのブログです (2024-01-20 08:36)
 新年会 (2023-01-21 17:15)
 誕生日でした (2022-11-29 06:00)
 ずっと迷っていましたが (2022-01-12 08:27)
 令和4年1月1日 (2022-01-01 21:41)
 新光明寺さんで七五三 (2021-11-28 16:14)

Posted by ピーねこ at 19:41│Comments(4)暮らし
この記事へのコメント
パラオ…
海がとてもキレイで、ダイビングをされる方が行かれるようですね…
そんなところに、ダイビングなどやらないお気楽なOL3人で行きました。もう、20年くらい前ですが。
とにかく、海がキレイでした。
Posted by ゆみ at 2010年11月18日 20:23
ほんとだぁ。
なんで日本語?日本人にだけやってくる幸せ?
猫鈴。日本人だから幸せのおすそわけ来るかも??
Posted by 猫鈴猫鈴 at 2010年11月18日 20:39
読んだから~
あたしにも幸運がやってくるのかしら?
ってほんとなんで日本語なんでしょ(?_?)
って深~く考えないのがパラオですね
Posted by 更紗更紗 at 2010年11月18日 20:42
☆ゆみさん コメントありがとうございます(=^・^=)

お~ パラオ行ったことがあるんですね。
彼らもずっと海にいたらしく海の写真がいっぱいでした。

今度画像をもらってアップしてみようと思います。
夕日の写真もとってもきれいでした。



☆猫鈴さん(=^・^=)

みんなに幸せのおすそ分けだよ~。
向こうはね 普通に日本語が通じたらしいよ。



☆更紗さん(=^・^=)

どうやら戦時中パラオでは日本語教育がされたらしく
今のお年寄りは日本語が話せるらしいです。
・・・息子が行ってから急いでネットで調べました。
Posted by ピーねこピーねこ at 2010年11月18日 21:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お土産が届いた
    コメント(4)