2017年09月23日
コサージュ作成
昨年の11月。
足久保のお祭りで手作りのカゴを買いました。
素材は紙の紐。
あまりに綺麗なピンクでそれに何と言ってもお値段がリーズナブル(^^)
大きさもちょうど良く結構な頻度で使っていました。
その後そのカゴを会社の同僚を通して注文出来ることがわかり
色を変え何個も作ってもらいました。
そのうちカゴに合わせてコサージュを作る事にはまり始め
コサージュ作りのスピードもかなり早くなりました。
7月に赤と黒の組み合わせで作ってもらえないかと考え
図を描いて渡したところこんな感じに出来上がって来ました。

私がこれを注文した時に
会社の同僚もオレンジと紺で頼んであったそうです。
出来上がりは真夏にピッタリな元気カラーで結構派手な仕上がりです。
先日同僚に夏に持って出かけたのかと聞いてみると
結局一度も使っていないという事でした。
もし使わないのなら譲って欲しいと頼み
カボチャみたいな感じにも見えるので
ハロウィン仕様にして使う事にしました。
ダイソーでパーツを揃えてみました。

(土台になる金具は手芸屋さんで購入しましたが)


こんな感じです。
葉っぱにはこんな子が(=^ェ^=)

カゴに付けてみました。
カゴ共々ちょ〜ド派手。

着る服を考えないとね^_^
足久保のお祭りで手作りのカゴを買いました。
素材は紙の紐。
あまりに綺麗なピンクでそれに何と言ってもお値段がリーズナブル(^^)
大きさもちょうど良く結構な頻度で使っていました。
その後そのカゴを会社の同僚を通して注文出来ることがわかり
色を変え何個も作ってもらいました。
そのうちカゴに合わせてコサージュを作る事にはまり始め
コサージュ作りのスピードもかなり早くなりました。
7月に赤と黒の組み合わせで作ってもらえないかと考え
図を描いて渡したところこんな感じに出来上がって来ました。

私がこれを注文した時に
会社の同僚もオレンジと紺で頼んであったそうです。
出来上がりは真夏にピッタリな元気カラーで結構派手な仕上がりです。
先日同僚に夏に持って出かけたのかと聞いてみると
結局一度も使っていないという事でした。
もし使わないのなら譲って欲しいと頼み
カボチャみたいな感じにも見えるので
ハロウィン仕様にして使う事にしました。
ダイソーでパーツを揃えてみました。

(土台になる金具は手芸屋さんで購入しましたが)


こんな感じです。
葉っぱにはこんな子が(=^ェ^=)

カゴに付けてみました。
カゴ共々ちょ〜ド派手。

着る服を考えないとね^_^
Posted by ピーねこ at 22:51│Comments(0)
│作品