2015年03月01日

春です

今日は雨だしまだ寒いけど

我が家にも確実に春はやってきています。

春です

庭の花も咲き始めています。

2年前に河津桜の小さな苗木を買って

植木鉢で育ててきました。

販売員のお兄さんが

大きく育てたくなかったら

植木鉢でいいと教えてくれたから(*^^*)

5年位で花が咲くと言っていましたが

なんと3個蕾をつけています。

春です
春です

画像はボケボケですが可愛いのがついてます。

開花が楽しみ(^◇^)


タグ :河津桜

同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
なんと1年ぶりのブログです
新年会
誕生日でした
ずっと迷っていましたが
令和4年1月1日
新光明寺さんで七五三
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 なんと1年ぶりのブログです (2024-01-20 08:36)
 新年会 (2023-01-21 17:15)
 誕生日でした (2022-11-29 06:00)
 ずっと迷っていましたが (2022-01-12 08:27)
 令和4年1月1日 (2022-01-01 21:41)
 新光明寺さんで七五三 (2021-11-28 16:14)

Posted by ピーねこ at 11:17│Comments(2)暮らし
この記事へのコメント
沢山の盆栽があるようですね
奥の方にあるのは松ですか?
我が家には松はありません
両親が松は世話が大変だからといって庭にも植えなかったです
シンボルツリーはもちの木です
Posted by ジミー・ディーンジミー・ディーン at 2015年03月02日 21:58
☆ジミーディーンさん(=‘x‘=)

松の盆栽です。
旦那のおじいさんのものでしたが
亡くなってからは義母がお世話しています。

数え切れない程の盆栽がありましたが
法事に集まってくれた親戚にもらっていただきました。

家のシンボルツリーは夏椿です。
Posted by ピーねこピーねこ at 2015年03月02日 22:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春です
    コメント(2)