2013年10月01日

大収穫

今年我が家の柿は大豊作。

な~んにもお世話してない柿の木だから

もちろん無農薬。

見た目は売っているものに比べたらちょっとだけど

味はちゃんとしてるのよ。


日曜日にダンナが収穫をして

大収穫

家で食べ切れる量ではないので

会社に持って行って配ってきました。

大収穫

何もなくなった柿の木ですが

なんとまだもう一本木があるのです。

まだ実が青いのでそのままになってます。

大収穫


今度の日曜日が収穫時期かなぁ?




同じカテゴリー(植物)の記事画像
散歩
時すでに遅し
彼岸明け
河津桜
すすきの土手
今年も
同じカテゴリー(植物)の記事
 散歩 (2021-10-05 14:40)
 時すでに遅し (2021-04-11 13:37)
 彼岸明け (2021-03-23 14:45)
 河津桜 (2021-03-03 14:12)
 すすきの土手 (2020-11-17 18:20)
 今年も (2020-11-04 14:39)

Posted by ピーねこ at 08:16│Comments(3)植物
この記事へのコメント
信じられないような量の大豊作ですね
そして、もう一本の柿の木!
柿の豊年祭りができてしまいそうですね
私の実家にも柿の木がありますので大好物の柿を食べれるのが楽しみです
Posted by ジミー・ディーンジミー・ディーン at 2013年10月01日 10:28
すごい鈴なりだね。
ごぼね。この時期お散歩行くと
近所のおばちゃんに会うと柿もらって帰ってくるんだよ~。
柿好きな犬です。
Posted by 猫鈴猫鈴 at 2013年10月01日 12:17
☆ジミー・ディーンさん(=‘x‘=)

今年は本当に大豊作なんで

秋の味覚をたのしんでます。

甘くて美味しいです♪



☆猫鈴さん(=‘x‘=)

でしょ!!

ごぼ君柿が好きなんだね。

家が近かったらあげるのにね。
Posted by ピーねこピーねこ at 2013年10月01日 23:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大収穫
    コメント(3)