2013年05月19日

巣立ちの準備

3月20日に我が家にやって来たツバメさん達→

いつ卵を産んで孵化したのか気づく暇もないほど

毎日忙しく残業が続いていたんだけど

いつの間にか大きくなっていたんだね。


こんなのはじめてなんだけど・・・

巣立ちの準備

みんな後ろ向いたまま寝てる{[(-_-)(-_-)]}zzz


巣が小さいのに沢山生まれたんだね。

お父さんとお母さんは巣の中に入ることもできなくて

玄関ドアの上で夜を明かしてる。

巣立ちの準備
巣立ちの準備

今朝巣を見たらみんないなくて巣立ってしまったのか??って思っていたら

夕方ちゃ~んと戻ってきてましたよ。

巣立ちの準備

飛ぶ練習してるんだね。

巣立ちは近いね。



気づかなかったといえば

庭の花たちもそうなんだ。

巣立ちの準備
モミの木がだいぶ成長してる

巣立ちの準備
去年買ったマーガレット♪おばあちゃんが今年も咲かせてくれてた

巣立ちの準備
シロツメクサも満開

巣立ちの準備
巣立ちの準備
紫陽花と夏椿はつぼみをつけてる


どんだけ庭見てなかったんだろう( ̄▽ ̄;)!!


タグ :巣立ち

同じカテゴリー(あにまる)の記事画像
脱皮
まもなく巣立ち
犯人は誰だ!
毎日暑い
今年も来ました(o^^o)
久しぶりのトールペイント
同じカテゴリー(あにまる)の記事
 脱皮 (2020-08-20 19:14)
 まもなく巣立ち (2019-05-15 07:52)
 犯人は誰だ! (2018-10-20 08:46)
 毎日暑い (2018-07-21 05:23)
 今年も来ました(o^^o) (2018-04-29 07:57)
 久しぶりのトールペイント (2017-09-18 22:36)

Posted by ピーねこ at 21:42│Comments(2)あにまる
この記事へのコメント
おはようございます (^o^)/

いよいよ、巣立ちの時が、間近ですね (^^)v

我が家、相変わらず、あれ以降、燕が来てくれません・・・

今年は、可愛い雛鳥を見る事無く終わるのかなァ~ (^^;
Posted by 元祖モッチ~元祖モッチ~ at 2013年05月20日 09:53
☆元祖モッチ~さん(=‘x‘=)

まもなくですよ。
まだ夜には戻ってくるので
巣の中は相変わらずぎゅうぎゅうです。

我が家のツバメさん達
昨年は確か夏に来たので
本格的な夏になったら
来るかもですよ。
Posted by ピーねこピーねこ at 2013年05月23日 07:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
巣立ちの準備
    コメント(2)