2016年06月25日
レッスン52
今日のレッスンはご近所さんのお手伝いでした。
お手伝いと言っても私も一作品作ったんですが。
来月結婚式を控えた息子さんから
急なお願いで結婚式の花を用意する事になったご近所さん。
1人では全部やるのは無理という事で私も微力ながらお手伝い。
最初はテーブル装花の予定でしたが
会場入り口に飾る花を担当させてもらいました。
A4サイズ程のキャンバスに花束をイメージして作ってみましたよ。
花嫁さんがお色直しで持つブーケがヒマワリという事で
私もヒマワリを使う事に(*^^*)
夏らしいし元気な花なんで作業も楽しく出来ました。
私が使ったのはアーティフィシャルですが
ブーケはプリザーブドフラワーを使うようです。
花束に見えるかな?

今日のご近所さんは結婚式の時に娘さんが付けるコサージュと

新郎である息子さんのブートニアを作製。

娘さんのはアーティフィシャルで
息子さんのはプリザです。
どちらも綺麗ですね(^O^)
来週は花嫁さんのブーケを作るようですよ!私も楽しみ‼︎
お花の後は半地下カフェでパフェも食べちゃいました。
マンゴー・マンゴー。

とっても美味でした✨
お手伝いと言っても私も一作品作ったんですが。
来月結婚式を控えた息子さんから
急なお願いで結婚式の花を用意する事になったご近所さん。
1人では全部やるのは無理という事で私も微力ながらお手伝い。
最初はテーブル装花の予定でしたが
会場入り口に飾る花を担当させてもらいました。
A4サイズ程のキャンバスに花束をイメージして作ってみましたよ。
花嫁さんがお色直しで持つブーケがヒマワリという事で
私もヒマワリを使う事に(*^^*)
夏らしいし元気な花なんで作業も楽しく出来ました。
私が使ったのはアーティフィシャルですが
ブーケはプリザーブドフラワーを使うようです。
花束に見えるかな?

今日のご近所さんは結婚式の時に娘さんが付けるコサージュと

新郎である息子さんのブートニアを作製。

娘さんのはアーティフィシャルで
息子さんのはプリザです。
どちらも綺麗ですね(^O^)
来週は花嫁さんのブーケを作るようですよ!私も楽しみ‼︎
お花の後は半地下カフェでパフェも食べちゃいました。
マンゴー・マンゴー。

とっても美味でした✨