2013年11月03日
レッスン18
早いよね
もう11月だって。
プリザのレッスンも早18回目を迎えました。
今回はアンティークな感じで更にナチュラルな大人リース。
最初はクリスマスリースにするつもりでしたが
年中飾れるものに路線変更しました。
材料は前もって先生に用意していただくのですが
今回の材料はご近所さんと同じもの・・・
・・・ではなくてよく見るとバラの花が一輪だけ違っていました。
作業を進めていき途中でアジサイの色を自分で決めました。
最初に一輪だけバラの色が違っていたことで
使うアジサイの色も自然に違う方向へ進んでいき


最終的には全く違う雰囲気のものが出来上がりました。
まず最初にリボンの位置を決めたのですが
ご近所さんがトップに決めたことで私はあえて左下を選択。
こちらも面白い結果となりました。

アンティークに仕上げても結局私のはピンク系
ピンク大好きな私です。
写真で気づいたんだけど
ちょっと凹んでるところがあるので
手直ししなくちゃです。

プリザのレッスンも早18回目を迎えました。
今回はアンティークな感じで更にナチュラルな大人リース。
最初はクリスマスリースにするつもりでしたが
年中飾れるものに路線変更しました。
材料は前もって先生に用意していただくのですが
今回の材料はご近所さんと同じもの・・・
・・・ではなくてよく見るとバラの花が一輪だけ違っていました。
作業を進めていき途中でアジサイの色を自分で決めました。
最初に一輪だけバラの色が違っていたことで
使うアジサイの色も自然に違う方向へ進んでいき
最終的には全く違う雰囲気のものが出来上がりました。
まず最初にリボンの位置を決めたのですが
ご近所さんがトップに決めたことで私はあえて左下を選択。
こちらも面白い結果となりました。
アンティークに仕上げても結局私のはピンク系

ピンク大好きな私です。
写真で気づいたんだけど
ちょっと凹んでるところがあるので
手直ししなくちゃです。