2011年07月23日
ちょっと宣伝
前回の記事でクレマチスの丘に行った事書いたけど
あの日もうひとつ目的があったんだ。
でも帰りの渋滞で計画はパ~に終わっちゃった
あの日ね 富士川サービスエリアの下り線で
会社の若い男の子達が試飲販売をやることになってたの。
※翌日聞いた話では9時半に通行止めが決まり、お客さんはゼロ。
急遽上り線に移動したそうです。
早めにクレマチスの丘を出て
試飲販売をのぞいてみるつもりだったのに
この日の朝って「なでしこJAPAN」が金メダルとったでしょ。
実は こんな商品持って彼らは出掛けていたの。

パッケージデザインは若い女の子。
若い子達が頑張ってる会社だよ。
そしてそして今日は
しずてつストア・丸子店で
会社で一番若い子が試飲販売やってるよ。
お近くにお住まいの方・通りかかった方
是非お立ち寄り下さいませ
今の季節のオススメはやっぱりこれかな。
私も毎日飲んでる水だし煎茶。

私たちはこのパッケージを「さばく」と呼んでます。
ふぅ~
宣伝終わり!!
あの日もうひとつ目的があったんだ。
でも帰りの渋滞で計画はパ~に終わっちゃった

あの日ね 富士川サービスエリアの下り線で
会社の若い男の子達が試飲販売をやることになってたの。
※翌日聞いた話では9時半に通行止めが決まり、お客さんはゼロ。
急遽上り線に移動したそうです。
早めにクレマチスの丘を出て
試飲販売をのぞいてみるつもりだったのに

この日の朝って「なでしこJAPAN」が金メダルとったでしょ。
実は こんな商品持って彼らは出掛けていたの。


パッケージデザインは若い女の子。
若い子達が頑張ってる会社だよ。
そしてそして今日は
しずてつストア・丸子店で
会社で一番若い子が試飲販売やってるよ。
お近くにお住まいの方・通りかかった方
是非お立ち寄り下さいませ

今の季節のオススメはやっぱりこれかな。
私も毎日飲んでる水だし煎茶。

私たちはこのパッケージを「さばく」と呼んでます。
ふぅ~
